HOME
教授あいさつ
血液内科のあゆみ
スタッフ紹介
診療案内
研究活動
社会活動
入局案内
関連病院
医局行事
  アーカイブ
関連リンク
患者さんへ ~研究内容の公開について~
医局行事
 
長崎大学血液内科・フォトブログ
  春夏秋冬
一年を通じて様々なイベントを企画しています。 2014年度以前のアーカイブ>>


満開
2015年3月30日

満開(2015年3月30日)
  医学部正門の桜が満開です。もうすぐ新年度の始まりです。



担当者交代のお知らせ
2015年3月26日

担当者交代のお知らせ(2015年3月26日)
4月から当科ホームページの運営担当者が交代します。今までたくさんの方に訪問していただいてありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(2013年8月から2015年4月の本ホームページの訪問者の累計グラフです。)


謝恩会
2015年3月25日

謝恩会(2015年3月25日)
長崎大学医学部医学科の謝恩会がありました。高次臨床実習で血液内科を選択した学生さんたちが挨拶にきてくれました。これからもそれぞれの道で頑張って下さい。


留学生
2015年3月17日

留学生①(2015年3月17日)
  ビュルツブルグ大学からの留学生のユリウスさんが当科で実修中です。指導医の中島先生とジャパニーズテイストも堪能しました。
留学生②(2015年3月17日)
  血液内科ボーリング同好会にも参加しました。
留学生③(2015年3月17日)
  2/19から始まった実習が今週で終了です。回診後に教授と一緒に記念撮影です。



第5回日本血液学会九州地方会
2015年3月14日

第5回日本血液学会九州地方会(2015年3月14日)
  アクロス福岡で開催されました。研修医の田島先生が「無治療にて軽快したEBウイルス関連リンパ増殖性疾患の一例」の演題を発表しました。質疑応答も適確にこなし、大変立派な発表でした。終了後に指導医の松尾先生とツーショットです。お世話になりました。



送別会
2015年3月13日

送別会①(22015年3月13日)
  北之園先生は長崎医療センターへ、今西先生は五島中央病院へ異動です。新天地でのご活躍を祈っています。看護師の黒瀬さんと山本さんは寿退職です。大変お世話になりました。お2人ともお幸せに。
送別会②(2015年3月13日)
  これまでとこれからについて何やらお話中です。
送別会③(2015年3月13日)
  先輩から後輩へ激励の花束です。
送別会④(2015年3月13日)
  宴の終わりに記念の1枚です。盛大な送別会を催していただいてありがとうございました。



第37回日本造血細胞移植学会総会
2015年3月7日

第37回日本造血細胞移植学会総会(2015年3月7日)
3/5-3/7に神戸国際会議場・神戸ポートピアホテルで開催されました。原対協の蓬莱先生が「DLI単独投与にて長期寛解が得られている血縁者間骨髄移植後早期再発急性骨髄性白血病」の演題を、長崎医療センターの牧山先生が「骨髄移植後の中枢神経病変を含む再発に対して全脳照射とMogamulizumabが有効であった成人T細胞白血病・リンパ腫」の演題を発表しました。


ひな祭り
2015年3月3日

ひな祭り(2015年3月3日)
  3月の節句に因んで、万月堂の桃カステラを白濱さんが差し入れてくれました。特別にしっとり調理されたカステラを、ほどよい甘さの砂糖でコーティングした、とてもおいしいお菓子です。



学位論文公開審査会
2015年2月16日

学位論文公開審査会(2015年2月16日)
  谷口広明先生の学位論文の公開審査会がポンペ会館で行われました。臨床で多忙な中、基礎的な仕事もきっちりまとめられて、たいへん立派な発表でした。



緩和ケア研修会
2015年2月14日

緩和ケア研修会(2015年2月14日)
  長崎大学医学部ポンペ開館で行われた緩和ケア研修会に参加しました。週末の2日間、講義と実習がみっちり行われてヘトヘトに疲れましたが、大変勉強になりました。



長崎臨床造血器腫瘍研究会
2015年1月31日

長崎臨床造血器腫瘍研究会(2015年1月31日)
  通称、長崎井戸端会議。今回で8回目です。鏡検担当は、演題①が長崎大学病院血液内科の中島先生、演題②が長崎大学病院検査部の本村さん、演題③が佐世保市立総合病院血液内科の糸永先生でした。今回から長崎大学病院検査部の検査技師の方々にも参加していただき、ますます活発な議論が交わされました。



第308回日本内科学会九州地方会
2015年1月10日

第308回日本内科学会九州地方会(2015年1月10日)
研修医の江口先生が「サルコイドーシスを合併し再発との鑑別を要したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫」の演題を発表しました。とても立派な発表で、本会の初期研修医奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。


新年会
2015年1月7日

新年会①(2015年1月7日)
  ピエドポー で教授が今年も新年会を催してくださいました。
新年会②(2015年1月7日)
  研修医の渡部先生、江口先生、藤岡先生も参加してくださいました。みんなでおいしくいただきました。宮﨑先生ごちそうさまでした。



恭賀新年
2015年1月1日

恭賀新年(2015年1月1日)
あけましておめでとうございます。今年も高村カレンダーが作成されました。電子カルテ更新のため、12月28日から1月2日まで紙運用となりトラブルが心配されましたが、何とか無事のりきれそうです。このメンバーで本年も頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。


祝賀会
2014年12月20日

祝賀会(2014年12月20日)
  原研内科出身の岩永正子先生が、長崎大学大学院フロンティア生命科学分野の教授に就任されました。ホテルニュー長崎で盛大に祝賀会を催しました。岩永先生おめでとうございます。



ASH2014
2014年12月6日~12月9日

ASH2014①(2014年12月6日~12月9日)
  第56回ASH年次総会が12月6日~12月9日にサンフランシスコで開催されました。加藤先生、田口正剛先生、宮﨑先生が参加しました。雲の絨毯の上を飛び越えて、サンフランシスコ国際空港に到着しました。
ASH2014②(2014年12月6日~12月9日)
  会場のMoscone Centerに到着しました。大きな案内板が掲げられていました。
ASH2014③(2014年12月6日~12月9日)
  まずはレジストレーションです。無事終了して一安心です。
ASH2014④(2014年12月6日~12月9日)
  プレナリーセッションの会場です。たくさんの聴衆であふれていました。
ASH2014⑤(2014年12月6日~12月9日)
  サンフランシスコ名物、伝統のケーブルカーに乗ってきました。ご満悦の加藤先生です。
ASH2014⑥(2014年12月6日~12月9日)
  フィッシャーマンズ・ワーフにやって来ました。「漁師の波止場」の名の通り、19世紀半ばのゴールドラッシュでサンフランシスコが大きな町になった時期以来の漁港です。様々な色に塗られた漁船が多数停泊し、獲れたばかりの魚や甲殻類が水揚げされていました。海の幸を満喫するぞ~と気合い十分の加藤先生です。実はこの後、ちょっとした悲劇に見舞われるのでありました...
ASH2014⑦(2014年12月6日~12月9日)
  加藤先生セレクトのお店でディナーを堪能しました。琉球大学の福島先生らも参加されていましたので、一緒に食事を楽しみました。お店の前で記念の1枚です。
ASH2014⑧(2014年12月6日~12月9日)
  昼と夜のユニオンスクエアーを散策しました。デパートのウィンドウもデコられてクリスマスモード全開でした。



宮崎杯
2014年11月18日

宮崎杯①(2014年11月18日)
  今年も宮﨑杯に参加しました。毎年恒例の部局対抗バスケットボール大会です。
宮崎杯②(2014年11月18日)
ベイサイドマラソンの疲れが残っていたためか、戦績は今ひとつでしたが、怪我もなく2試合を無事戦い抜くことができました。


ベイサイドマラソン
2014年11月16日

ベイサイドマラソン①(2014年11月16日)
  ベイサイドマラソンに参加しました。寒風吹きすさぶ中、男性10km、女性2kmを全員完走することができました。
ベイサイドマラソン②(2014年11月16日)
  第2内科の先生方も参加されていたので、出場記念の写真を一緒に撮りました。



公開審査
2014年11月5日

公開審査①(2014年11月5日)
 

牧山先生の学位論文の公開審査が行われました。無事終了し一安心です。ご苦労様でした。




マイアミ日本人会
2014年11月2日

マイアミ日本人会①(2014年11月2日)
  安東先生からのお便りです。鹿児島大学の学生が交換留学で1年ごとに来るので、その歓送迎会もかねて、マイアミ在住の日本人の集まりが時々あります。毎回、ビーチでBBQをしています。



第76回日本血液学会学術集会
2014年10月31日

第76回日本血液学会学術集会①(2014年10月31日)
  10/31~11/2に大阪国際会議場で開催されました。
第76回日本血液学会学術集会②(2014年10月31日)
  学会前夜、ライトアップされた大阪城を愛でた後、大阪名物の串カツを堪能しました。
第76回日本血液学会学術集会③(2014年10月31日)
  多数の演題を発表しました。OBの福島先生、新野先生、山崎先生も発表されていました。
第76回日本血液学会学術集会④(2014年10月31日)
  北之園先生、加藤先生、谷口先生がポスター発表しました。
第76回日本血液学会学術集会⑤(2014年10月31日)
  福島先生の教育講演の様子です。
第76回日本血液学会学術集会⑥(2014年10月31日)
  1日目終了後の慰労会です。OBの先生方も多数参加してくださいました。
第76回日本血液学会学術集会⑦(2014年10月31日)
  来年度入局予定の坂本先生、千綿先生も喉とお腹を潤し、1日の疲れを癒やしています。
第76回日本血液学会学術集会⑧(2014年10月31日)
  研修医の古川先生に学会場で出会いました。元気に頑張っているようです。
第76回日本血液学会学術集会⑨(2014年10月31日)
  2日目終了後に、ふぐ好で食事をしました。カメラマン、中島先生のナイスカットです。
第76回日本血液学会学術集会⑩(2014年10月31日)
  研修に励んでいる先生、子育て満喫中の先生、島の医療に奮闘中の先生などなど、さまざまな先生が参加してくださり、みんなで楽しい時間を過ごしました。
第76回日本血液学会学術集会⑪(2014年10月31日)
  落ち着いた雰囲気のお店で、とてもおいしいお料理でした。みなさん、ご満足のようです。



医局見学
2014年10月30日

医局見学(2014年10月30日)
研修医の塚田先生が医局見学に来てくれました。医局や病棟をご案内した後、和み庵檀で食事をしました。国試会の後輩の江口先生も招いて、楽しいひとときを過ごしました。



入局宣言
2014年10月24日

入局宣言(2014年10月24日)
長崎医療センターで研修中の千綿先生が、スタッフの先生方の熱心なご指導のおかげで、来年度の入局を決意してくれたそうです。一緒に働ける日をみんな楽しみにしています。よろしくお願いします。



講演
2014年10月14日

講演①(2014年10月14日)
  研修医のレクチャーとして、宮﨑先生が佐世保で講演をされました。
講演会②(2014年10月14日)
  フロアーからのコメントもあり、有意義な会だったようです。



部局対抗野球大会
2014年9月29日

部局対抗野球大会(2014年9月29日)
今年も部局対抗野球大会に参加しました。たくさんの方が応援、助人にかけつけてくださり、Big N球場で脳外科チームと熱戦を繰り広げました。1名が足の肉離れを受傷し心配されましたが、大事には至らず何よりでした。



第7回長崎臨床造血器腫瘍研究会
2014年9月27日

第7回長崎臨床造血器腫瘍研究会①(2014年9月27日)
  第7回長崎臨床造血器腫瘍研究会が、ホテルニュー長崎で開催されました。今回はリンパ系腫瘍について症例の検討が行われました。
第7回長崎臨床造血器腫瘍研究会②(2014年9月27日)
  長崎大学病院の中島先生、加藤先生、長崎医療センターの吉田先生が問題症例について発表し、様々な議論が交わされました。今泉先生、波多先生からJCOG、JALSGなどの臨床研究に関する報告がありました。



送別会
2014年9月22日

送別会①(2014年9月22日)
  8/4から9/28まで研修に励んだ田島先生、看護師の内野さん、8年間大変お世話になったクラークの金尾さんの送別会をビバーチェで行いました。
送別会②(2014年9月22日)
田島先生は次は消化器内科で研修予定です。金尾さんは7階東病棟へ、内野さんは10階西病棟へ異動になりました。皆さん新天地でもご活躍ください。
送別会③(2014年9月22日)
2次会も催され、みんなで夜遅くまで別れを惜しみました。



血球形態実習
2014年9月16日

血球形態実習(2014年9月16日)
  3年生を対象に血球形態実習を行いました。モニターで形態的特徴を説明した後、スメア標本を顕微鏡で観察してもらいました。



留学レポート
2014年9月11日

留学レポート(2014年9月11日)
  アメリカ留学中の安東先生からフォトレターが届きました。国際色豊かなラボで研究に励んでいるようです。



第1回日本HTLV-1学会学術集会
2014年8月24日

第1回日本HTLV-1学会学術集会(2014年8月24日)
  8/22-8/24に東京大学医科学研究所で開催されました。加藤先生が「HIV感染者に発症したATL急性型の一例」、北之園先生が「臨床検査からみたHTLV-1 サザンブロット法の実態と病態解析」の演題でポスター発表しました。



暑気払い
2014年8月8日

暑気払い(2014年8月8日)
  細胞療法部の暑気払いに参加させてもらいました。いつもお世話になっています。これからもよろしくお願いします。



フランス人留学生
2014年8月4日

フランス人留学生(2014年8月4日)
  フランス人留学生のティボさんです。8/4から8/15まで当科で実習されます。指導医は中島先生です。よろしくお願いします。



最終カンファランス
2014年7月31日

最終カンファランス(2014年7月31日)
  池田先生とシャルロッテさんのカンファランス参加は本日でおしまいです。研修の成果をお披露目中です。



送別会
2014年7月30日

送別会(2014年7月30日)
  池田先生とシャルロッテさんの研修が今週いっぱいで終了です。本日、むつくらで送別会をしました。2人ともお疲れ様でした。



馬場先生からのお便り
2014年7月30日
昨夏からカナダで暮らしている馬場先生からフォトレターが届きました。

馬場先生からのお便り①(2014年7月30日)
  こちらに来てスポーツ観戦好きになった息子の影響で、ブルージェイズの試合は毎日テレビ観戦しています。球場にも2回行きました!メジャーの球場は、近くて感動です。イチロー選手や上原投手の練習風景も間近で見ました。川崎選手が1軍に上がってきてからはまだ行けていないので、夏の間に一度行きたいと計画しています。写真は、夫が上司に連れられて観戦した田中選手メジャー初先発の様子です。野球の他にもバスケット(トロントラプターズ)やアイスホッケー(トロントメープルリーフス)のプロチームもあるので、一度は観戦したいと思っています。
馬場先生からのお便り②(2014年7月30日)
  ナイアガラフォールズにも行ってきました。流量がものすごく、圧巻でした。
馬場先生からのお便り③(2014年7月30日)
  先日まで夏真っ盛りでしたが、今週から空気が入れ替わったように涼しくなり、最高気温は20℃を少し超えるくらいです。夏がもう終わってしまったのではないかと心配しています。短い夏ですので、大自然を満喫するべく、週末には車を走らせています。



海水浴
2014年7月27日

海水浴①(2014年7月27日)
  今年もやってきました、弁天白浜。お天気が心配でしたが、ほどよい照り具合でナイスコンディションでした。留学生のシャルロッテさんも参加され、海辺をバックに田口先生とインターナショナルなツーショットです。
海水浴②(2014年7月27日)
  一泳ぎした後のバーベキューは格別です。お肉も焼きそばもビールもジュースもとってもおいしかったです。幹事のみなさん、セッティングありがとうございました。
海水浴③(2014年7月27日)
  食事のあとはスイカ割りです。お子ちゃまの参加は2名だったので、代わり番こに楽しんでたたいてもらいました。ほらっ、頑張って!!



医局説明会
2014年7月16日

医局説明会①(2014年7月16日)
  大型の台風8号接近のため1週間延期となり、本日医局説明会を開催しました。研修医の先生や学生さんが、宮﨑先生の説明に熱心に耳を傾けていました。
医局説明会②(2014年7月16日)
お話の後は、喉とお腹を潤しながらこれからについて語らいました。



第10回麒麟塾
2014年7月12日

第10回麒麟塾①(2014年7月12日)
  東京港区のコクヨホールで麒麟塾(血液学若手研究者勉強会)が開催されました。
第10回麒麟塾②(2014年7月12日)
  佐世保市立総合病院の糸永先生が「同種造血幹細胞移植後に再発を来した成人T細胞白血病・リンパ腫に対する治療法」の演題で、2013年のBlood誌に掲載された研究内容について発表しました。



医局説明会
2014年6月28日

医局説明会(2014年7月9日)
7月9日に血液内科の医局説明会を行います。多数のご参加をお待ちしています。



テーマ発表
2014年6月27日

テーマ発表(2014年6月27日)
  クリクラの第3タームが本日最終日です。各自のテーマについて発表してもらいました。今年度の最終グループのプレゼンにふさわしく、見事に取りを飾ってくれました。



打ち上げ
2014年6月25日

打ち上げ①(2014年6月25日)
  クリクラ第3タームが残すところあと2日となり、うろこで打ち上げをしました。みなさんお疲れ様でした。
打ち上げ②(2014年6月25日)
  ビュルツブルグ大学からの留学生のシャルロッテさんも参加してもらいました。6/23から8/1まで当科で勉強される予定です。よろしくお願いします。
打ち上げ③(2014年6月25日)
  波多先生の暖かいご指導の下、池田先生が毎日研修に励んでいます。今晩は一息ついて、明日からも頑張ってください。



安東先生の留学レポート
2014年6月22日

安東先生の留学レポート①(2014年6月22日)
 
安東先生の留学レポート②(2014年6月22日)
実験ベンチは1人、1区画で1番手前が自分のスペースです。遠心機や4℃、-20℃の冷蔵庫などが2人で1台分周辺に配置されています。実験ベンチからほとんど動かず実験できます。実験器具は必要に応じてそこに持ってきます。あらゆる装置が十分にあり、順番待ちをすることはほとんどありません。   実験ベンチとは別に書き物をするための机とパソコンが与えられています。1番奥が自分の机です。実験室に教室の区切りは無くて、ポスドクの数に応じて区画が変わっていく感じのようです。今日は誰も居ないので無人の実験室です。こんな感じで大好きな実験を心ゆくまで堪能しております。
安東先生の留学レポート③(2014年6月22日)
  実験棟の前は噴水のある公園みたいになっていて、皆、外でランチを食べています。夜はライトアップされておしゃれです。



第54回日本リンパ網内系学会総会
2014年6月21日

第54回日本リンパ網内系学会総会①(2014年6月21日)
  6/19-6/21に山形国際ホテルで開催されました。北之園先生が「末梢血と肝臓の病変で発症しindolentな経過をたどった成人T細胞白血病リンパ腫」、加藤先生が「Peripheral T-cell lymphoma, not otherwise specifiedにおけるTSLC1発現の検討」の演題でポスター発表しました。
第54回日本リンパ網内系学会総会②(2014年6月11日)
  お土産のサクランボです。山形県の木として制定されているそうです。みんなでおいしくいただきました。



歓迎会
2014年6月11日

歓迎会(2014年6月11日)
  6/2からクリクラの第3タームが、6/9から池田先生の2ヶ月間の研修生活がそれぞれ始まりました。本日、居酒屋くぅで歓迎会をしました。みなさんが有意義な日々を過ごされることを願っています。



来年度入局決定
2014年6月10日

来年度入局決定(2014年6月10日)
  坂本先生が来年度の入局を決意し、挨拶に来られました。有望な新戦力としてみんな期待しています。よろしくお願いします。



原子爆弾後障害研究会
2014年6月1日

原子爆弾後障害研究会①(2014年6月1日)
  6月1日に長崎原爆資料館で第55回原子爆弾後障害研究会が開催されました。
原子爆弾後障害研究会②(2014年6月1日)
  「長崎原爆被爆者に発生した骨髄異形成症候群の予後調査:中間解析結果」の演題で松尾先生が発表しました。



江口先生送別会
2014年5月30日

江口先生送別会①(2014年5月30日)
  2ヶ月間の研修に励まれた江口先生の送別会をしました。いろんな症例を経験して実り多い日々だったようです。
江口先生送別会②(2014年5月30日)
  指導医の今泉先生と記念の1枚です。



テーマ発表
2014年5月30日

テーマ発表①(2014年5月30日)
  クリクラの第2タームが今日で終了です。それぞれのテーマについて発表してもらいました。表題のスライドはシンプルでしたが、内容はとても充実していて、学会の教育講演のようでした。
テーマ発表②(2014年5月30日)
  発表会終了後に隠れ家で打ち上げをしました。飲んで食べて1ヶ月分の疲れを癒やしてもらいました。
テーマ発表③(2014年5月30日)
  それぞれの指導医とツーショットです。みなさんよく頑張りました。



Nagasaki MDS Seminar
2014年5月27日

Nagasaki MDS Seminar(2014年5月27日)
  MDSのセミナーが開催されました。
Cleveland ClinicのMaciejewski先生をお招きして、MDSの治療戦略について講演していただきました。



Best Poster
2014年5月25日

Best Poster①(2014年5月25日)
  5月24日、25日に浜松で開催された第5回JSH国際シンポジウムで、佐世保市立総合病院の糸永先生が下記の2演題をポスター発表しました。

P-10:Expression of myeloperoxidase in acute myeloid leukemia blasts mirrors the distinct DNA methylation pattern involving the downregulation of DNA methyltransferase DNMT3B.

P-30:Molecular analysis of the BCR-ABL1 kinase domain in chronic-phase chronic myelogenous leukemia treated with tyrosine kinase inhibitors in practice:Study by the Nagasaki CML Study Group.
Best Poster②(2014年5月25日)
  P-10が本会のBest Posterに選出され、記念のトロフィーが贈呈されました。おめでとうございます。




クリクラ第2ターム
2014年5月14日

クリクラ第2ターム(2014年5月14日)
  5/7からクリクラの第2タームが始まりました。1週間が過ぎ、今日はむつくらで歓迎会です。しっかり飲んで食べて明日からも頑張りましょう。江口先生も重症の患者さんを担当して研修に励んでいます。



ホークス応援ツアー
2014年5月11日

ホークス応援ツアー②(2014年5月11日)
 
ホークス応援ツアー③(2014年5月11日)
毎年恒例、第14回目の応援ツアーです。今年は埼玉西武ライオンズとの試合を、総勢20人で応援しました。新戦力の有力候補、坂本先生も参加してくれました。   試合の合間。ホークスウエアを身にまとい、記念写真を撮りました。
ホークス応援ツアー④(2014年5月11日)
 
ホークス応援ツアー⑤(2014年5月11日)
7回裏のホークス攻撃開始前、「いざゆけ若鷹軍団」終了と同時に風船を飛ばしました。黄色やピンクの風船が舞い踊る勝利祈願のセレモニーです。   松田の3ランも飛び出し、ホークスが7-1の完勝でした。みんなで勝利のVサインです。



蓬莱Jr
2014年5月

蓬莱Jr(2014年5月)
2013年11月に誕生しすくすくと成長しています。「ぴちょん、前掛け、頭重い」。癒しの三部作です。



留学生
2014年5月2日

留学生①(2014年5月2日)
  ドイツのビュルツブルグ大学からの留学生Erich Müllerが、4/30から5/2まで当科で実習しました。教授からマンツーマンのレクチャーを受けています。
留学生②(2014年5月2日)
  講義の後、ビバーチェで歓迎会です。長崎へようこそいらっしゃいました。



テーマ発表
2014年5月2日

テーマ発表①(2014年5月2日)
  クリクラの第1タームが今日で終了です。1ヶ月間の集大成として、それぞれのテーマで発表してもらいました。みなさんよく勉強して、たいへん立派な発表でした。
テーマ発表②(2014年5月2日)
  夜に打ち上げをしました。教授からよく頑張りましたとお褒めの言葉をいただいた後、喉とお腹をたっぷり潤しました。楽しい会の最中、それぞれの指導医の先生とツーショットです。



クリクラ第1ターム
2014年4月24日

クリクラ第1ターム(2014年4月24日)
  4/7から始まったクリクラ第1タームが、早くも3週目の半ばを過ぎ、今日は教授レクチャーがありました。講義の合間、お茶とお菓子でちょっと一息です。



アメリカ留学
2014年4月24日

アメリカ留学(2014年4月24日)
  宮﨑先生の暖かなほほえみに見送られて、安東先生がUniversity of Miami, Sylvester comprehensive cancer centerへ武者修行に旅立ちました。



第111回日本内科学会総会
2014年4月12日

第111回日本内科学会総会(2014年4月12日)
  4/11-4/13に東京国際フォーラムで開催されました。佐世保市立総合病院の谷口先生が「再発・難治性成人T細胞白血病リンパ腫に対するモガムリズマブの治療成績に関する臨床的検討」の演題でポスター発表しました。佐世保でもご活躍のようです。



研修開始
2014年4月9日

研修開始(2014年4月9日)
  江口先生の研修医生活がスタートしました。まずは教授室でご挨拶です。2ヶ月間よろしくお願いします。



中島先生着任
2014年4月1日

中島先生着任(2014年4月1日)
  中島先生が五島中央病院から大学病院に戻ってきました。お土産の五島銘菓、なんや餅と八匹雷です。ごちそうさまでした。今後ますますのご活躍を、みんな期待しています。



花盛り
2014年3月27日

花盛り(2014年3月27日)
医学部正門の桜が今年も綺麗に咲きました。もうすぐ入学式、新年度の始まりです。