一年を通じて様々なイベントを企画しています。
2021年度以前のアーカイブ>>
入局宣言
2022年12月21日
1年目の研修医が、当科への入局希望を表明してくれました。
再来年以降一緒に働けるのを楽しみにしています。
宮崎教授と記念のツーショット写真です。 (写真撮影のためマスクを外しています)
ASH2022
2022年12月10日-13日
第64回アメリカ血液学会がアメリカのニューオリンズで開催されました。当科からも数名の医師が参加して発表をしてまいりました。コロナ対策を行いながら開催された久しぶりの対面の学会となりました。診断および治療にも最先端の技術が次々に診療応用されつつあります。コロナ禍でも力強く歩みを続ける血液学の最先端を体感できました。
クリスマスツリー
2022年12月6日
ボランティアの方が大きなクリスマスツリーを飾ってくださり、病棟にも一気にクリスマスムードが漂っています。患者さんたちだけでなくスタッフの心の癒しにもなっています。
入局宣言
2022年12月6日
1年目の研修医が、当科への入局希望を表明してくれました。宮崎教授と記念のツーショット写真です。再来年から一緒に働けるのを楽しみにしています。(写真撮影のためマスクを外しています。)
HTLV-1学会
2022年11月4日-6日
11月4日〜6日に東京都で第8回日本HTLV-1学会学術集会が開催されました。当科や関連施設から複数の医師が参加し発表を行いました。お疲れ様でした。(撮影のために一時的にマスクを外しています。)
研修医と高次臨床実習
2022年10月14日-16日
第84回日本血液学会学術集会が福岡で開催されました。コロナ禍で2019年以来の現地開催で、当科および関連病院の医師も口演・ポスターでの発表を行いました。研修医も勉強のため参加してもらいました。皆様お疲れ様でした。
送別会
2022年9月29日
長い間長崎大学病院で勤務をされていたスタッフ(今までフォトブログを更新してくださっていた先生)が異勤となり、ささやかな送別会を開催しました。新しい職場での益々のご活躍を祈念しています(撮影のためにマスクを外しています)。今後は新体制でのブログ更新となります。気を引き締めて頑張っていきます。
高次臨床実習
2022年7月5日
第6タームの高次臨床実習が始まりました。5年生の1月から始まった病室実習も残り1ヶ月です。やり残したことがないように充実した実習となることを期待しています(撮影のために一時的にマスクを外しています)。
高次臨床実習
2022年5月16日
第4タームの高次臨床実習が始まりました。患者さんを通じて沢山のことを学んで頂ければと思います。体調に気をつけてコロナ禍を乗り切りましょう(撮影のために一時的にマスクを外しています)。
高次臨床実習
2022年4月12日
第3タームの高次臨床実習が始まりました。健康管理に注意しながら、患者さんから沢山のことを学んで下さい(撮影のために一時的にマスクを外しています)。
研修医
2022年4月12日
1年目の研修医が当科で研修を行います。慣れないことも多いと思いますが、健康に気をつけて、一緒に勉強していきましょう(撮影のために一時的にマスクを外しています)。
新年度
2022年4月5日
新年度が始まりました。今年度は1名の新入医局員が当科に加わりました。新型コロナの感染はまだまだ油断出来ませんが、体調に気をつけて一緒に頑張りましょう(撮影のために一時的にマスクを外しています)。
Copyright© 1996-2023 Department of Hematology, Atomic Bomb Disease and Hibakusha Medicine Unit,
Atomic Bomb Disease Institute, Nagasaki University All Rights Reserved.