HOME
教授あいさつ
血液内科のあゆみ
スタッフ紹介
診療案内
研究活動
社会活動
入局案内
関連病院
医局行事
  アーカイブ
関連リンク
患者さんへ ~研究内容の公開について~
医局行事
 
長崎大学血液内科・フォトブログ
  春夏秋冬
一年を通じて様々なイベントを企画しています。 2015年度以前のアーカイブ>>


集合写真
2017年3月31日

集合写真(2017年3月31日)
  H28年度のラスト・ショットです。今年度も1年間お疲れ様でした。



送別会
2017年3月24日

送別会(2017年3月24日)
  研修医と留学生の送別会を行いました。研修医の二人は4月からはそれぞれ別の病院での研修となりますが、体調に気をつけてこれまで通り充実した研修を続けて下さい。



謝恩会
2017年3月24日

謝恩会①(2017年3月24日)
 
謝恩会②(2017年3月24日)
謝恩会③(2017年3月24日)
 
謝恩会④(2017年3月24日)
 
謝恩会⑤(2017年3月24日)
長崎大学医学部医学科の謝恩会が開かれました。高次臨床実習で一緒に勉強した卒業生が挨拶にきてくれました。健康に留意されて、それぞれの進路での活躍を祈念しています。



カイザーシュマーレン
2017年3月21日

カイザーシュマーレン(2017年3月21日)
  ドイツからの留学生が、手作りのお菓子を持ってきてくれました。カイザーシュマーレンという、ドイツやオーストリアでポピュラーなお菓子だそうです。ごちそうさまでした。



女性医師の集い
2017年3月18日

女性医師の集い(2017年3月18日)
  当科の女性医師の集まりが開かれました。現在大学で勤務中の医師、大学院生、4月から大学に復帰する医師(とそのお子さんたち)が参加して、和やかな会となりました。



送別会
2017年3月15日

送別会(2017年3月15日)
  4月から移動になる医師と看護師の送別会を行いました。新たな部署でも健康に留意されて益々ご活躍下さい。



日本血液学会九州地方会
2017年3月11日

日本血液学会九州地方会①(2017年3月11日)
 
日本血液学会九州地方会②(2017年3月11日)
 
日本血液学会九州地方会③(2017年3月11日)
日本血液学会九州地方会④(2017年3月11日)
 
日本血液学会九州地方会⑤(2017年3月11日)
 
日本血液学会九州地方会⑥(2017年3月11日)
日本血液学会九州地方会⑦(2017年3月11日)
  第7回日本血液学会九州地方会が福岡で行われ、宮﨑教授が会長を担当しました。当科および関連施設の医師も、座長を担当したり、若手を中心に、演題を発表するなど、多数の医師が参加しました。皆様お疲れ様でした。



造血細胞移植学会
2017年3月4日

造血細胞移植学会①(2017年3月4日)
 
造血細胞移植学会②(2017年3月4日)
 
造血細胞移植学会③(2017年3月4日)
第39回日本造血細胞移植学会総会が3月2日から4日まで、島根県で開催されました。当科からも多数の医師が参加し、口演やポスターで発表を行いました。お疲れ様でした。



高次臨床実習
2017年3月3日

歓送迎会(2017年3月3日)
  高次臨床実習の第2タームも本日が最終日です。4週間の実習お疲れ様でした。ドイツからの留学生と一緒に記念撮影です。



歓送迎会
2017年3月1日

歓送迎会(2017年3月1日)
  第2タームの高次臨床実習の学生の送別会と、ドイツからの留学生の歓迎会を行いました。4週間の臨床実習、お疲れ様でした。当科での経験を生かして、実りある実習を続けて下さい。留学生は、1か月間、健康に留意して充実した実習となることを期待しています。



フィードバックセッション
2017年2月23日

フィードバックセッション(2017年2月23日)
  第2タームの高次臨床実習の学生のフィードバックセッションを行いました。それぞれのテーマについて、勉強した内容についてスライド発表してもらいました。4人4様の個性のある発表でした。お疲れ様でした。



誕生日
2017年2月16日

誕生日①(2017年2月16日)
 
誕生日②(2017年2月16日)
医局で若手医師の誕生日のお祝いをしました。



医局旅行
2017年2月11日

医局旅行(2017年2月11日)
  医局旅行を行いました。寒波による高速道路の通行止めで、急遽行き先を変更したりしながら、なんとか無事行ってきました。お疲れ様でした。



高次臨床実習
2017年2月7日

高次臨床実習(2017年2月7日)
  高次臨床実習の第2タームが始まりました。4人の学生が当科で実習を行います。よろしくお願いします。



研修医
2017年2月7日

研修医(2017年2月7日)
  新しく2名の研修医が当科で研修します。よろしくお願いします。



ツーショット
2017年2月3日

ツーショット(2017年2月3日)
  研修医の当科での研修も最終日です。指導医と記念の2ショット写真です。2ヶ月間お疲れ様でした。引き続き充実した研修となることを期待しています。



フィードバックセッション
2017年2月3日

フィードバックセッション(2017年2月3日)
  高次臨床実習の学生のフィードバックセッションを行いました。それぞれのテーマについてスライドを作成し発表してもらいました。皆さん良くまとまった発表をしてくれました。お疲れ様でした。次は研修医として一緒に働けることを期待しています。



送別会
2017年2月3日

送別会(2017年2月3日)
  2ヶ月間当科で研修した研修医と、4週間当科で実習した高次臨床実習の学生の送別会を行いました。当科での研修・実習を希望した理由はそれぞれでしたが、皆さん充実した研修・実習となったことと思います。今後の研修・実習も実りあるものとなることを祈念しています。



学生実習
2017年2月2日

学生実習(2017年2月2日)
  薬学部の学生が当科で2週間、病棟実習を行います。疾患に対する知識を深めるとともに、治療を受けている患者さんや、病棟で医師が行っている業務について理解を深め、今後に役立てて頂ければと思います。



抄読会
2017年1月31日

抄読会(2017年1月31日)
  高次臨床実習の学生が抄読会を担当しました。Journal of Clinical Oncologyから白血病治療に関する論文を紹介してくれました。お疲れ様でした。



CPC
2017年1月26日

CPC(2017年1月26日)
 

当科の症例について研修医がCPC(臨床病理症例検討会)の発表を行いました。




臨床実習
2017年1月17日

臨床実習(2017年1月17日)
  4年生の臨床実習が始まりました。早速回診で教授のレクチャーを受け、皆さん熱心に勉強していました。



鏡開き
2017年1月11日

鏡開き(2017年1月11日)
  今日は鏡開きです。学生と一緒にお汁粉を頂きました。健康で充実した1年になるといいですね。



高次臨床実習
2017年1月10日

高次臨床実習(2017年1月10日)
  5年生の高次臨床実習が始まりました。第一タームは4人の学生が血液内科で実習します。充実した実習になるように、一緒に勉強していきましょう。



新年会
2017年1月6日

新年会(2017年1月6日)
  今年も教授主催の新年会が行われました。歓送迎会も兼ねて研修医の先生にも参加して頂きました。歓談しながら美味しい食事を頂き、新たな1年に向けて鋭気を養いました。



スリーショット
2017年1月6日

スリーショット(2017年1月6日)
  2ヶ月間当科で研修を行っていた研修医も今週いっぱいで異動です。診察・手技など熱心に研修していました。健康に留意されて、次の診療科でも元気に研修を続けて下さい。指導医と記念のスリーショットです。



2017
2017年1月1日

13西病棟特製カレンダー2017年度版
今年も看護師さんが手作りでカレンダーを作ってくれました。13西病棟特製カレンダー2017年度版です。


仕事納め
2016年12月28日

仕事納め①(2016年12月28日)
 
仕事納め②(2016年12月28日)
今年も仕事納めです。恒例のレクリエーションと食事会が開かれました。まずはボーリングでストレスを発散し、その後、場所を移して食事会を行いました。今年も、医師、研修医、歯科医師、看護師、理学療法士、医局職員など、様々な職種の沢山の方に参加して頂き、大賑わいとなりました。参加して頂いた皆様ありがとうございました。幹事の皆さん、ご苦労様でした。当直・夜勤で参加できなかった皆様もお疲れ様でした。



原研内科忘年会
2016年12月17日

原研内科忘年会①(2016年12月17日)
  原研内科の忘年会が開催されました。同門会の先生方、医局員、看護師さん、検査技師さん、事務の方など、多数の方に参加して頂きました。御参加頂いた皆様、ありがとうございました。
原研内科忘年会②(2016年12月17日)
 
原研内科忘年会③(2016年12月17日)
 
原研内科忘年会④(2016年12月17日)



留学生
2016年12月16日

留学生(2016年12月16日)
  ドイツからの留学生の当科での実習も今週で終了です。指導医と記念の3ショットです。これからも長崎大学病院のいろいろな診療科で実習予定です。体調に気をつけて頂き、引き続き有意義な実習となることを期待しています。



研修医
2016年12月13日

研修医(2016年12月13日)
  今月から新しい研修医が当科で研修します。楽しく充実した研修となることを期待しています。



ASH2016
2016年12月6日

ASH2016①(2016年12月6日)
 
ASH2016②(2016年12月6日)
 
ASH2016③(2016年12月6日)
ASH201④(2016年12月6日)
 
ASH2016⑤(2016年12月6日)
 
ASH2016⑥(2016年12月6日)
第58回の米国血液学会(ASH)が、サンディエゴで開催されました。当科からも教授をはじめ数名の医師が参加しました。若手の医師にとっても、刺激の多い学会となったようです。



学生実習
2016年12月9日

学生実習(2016年12月9日)
  薬学部の学生が当科で2週間実習を行いました。医師の病棟業務を見学しながら、血液疾患や、その治療、合併症の対応など学んでもらいました。お疲れ様でした。



留学生2
2016年12月1日

留学生2(2016年12月1日)
  ビュルツブルグ大学からの留学生を囲んで、若手を中心として食事会を開きました。長崎(日本)滞在中に、少しでも多くの日本の文化に触れて頂ければと思います。



留学生
2016年11月21日

留学生(2016年11月21日)
  ドイツのビュルツブルグ大学からの留学生が4週間当科で実習します。血液疾患のみならず、長崎のこと、日本のことなど、いろいろ学んで頂ければと思います。学生や若い医師との交流にも期待しています。



内科学会地方会
2016年11月20日

内科学会地方会①(2016年11月20日)
 
内科学会地方会②(2016年11月20日)
第315回内科学会地方会が熊本で開催されました。当科からも研修医が発表しました。おちつた発表で、質疑応答にもしっかり答えていました。お疲れ様でした。



留学便り
2016年11月15日

留学便り①(2016年11月15日)
 
留学便り②(2016年11月15日)
米国に留学中の安東先生から近況報告を頂きました。所属しているがんセンターと、地元のプロアイスホッケーチームが「がんと戦う」ことを目的としたパートナーシップを結んでおり、選手が研究室に見学に来たそうです。



宮﨑杯
2016年11月8日

宮﨑杯①(2016年11月8日)
 
宮﨑杯②(2016年11月8日)
今年も宮﨑杯バスケットボール大会に参加しました。怪我人も出ず、予想以上の奮闘で、成績もまずまずでした。お疲れ様でした。



研究会
2016年11月5日

研究会①(2016年11月5日)
 
研究会②(2016年11月5日)
 
研究会③(2016年11月5日)
 
研究会④(2016年11月5日)
長崎臨床造血器腫瘍研究会を開催しました。今回はリンパ系腫瘍について検討しました。長崎大学病理診断科の新野大介先生に病理所見のコメンテーターをお願いし、難しい病態や疾患の検査、診断、病理所見について議論し、勉強しました。プレゼンテーションを担当した若手医師の皆さん、ご苦労様でした。



高次臨床実習説明会
2016年11月1日

高次臨床実習説明会(2016年11月1日)
  高次臨床実習(クリクラ)の説明会を開き、多数の学生に参加して頂きました。クリクラはポリクリと比べ実習期間も長く、患者さんと接する機会が格段に増えます。日々の診察、診療録記載、カンファランスでのプレゼンテーションなど、実習内容もより実践的となります。是非、一緒に勉強しましょう。



研修医
2016年10月31日

研修医(2016年10月31日)
  研修医が2ヶ月間当科で研修します。実りある研修となるよう、一緒に勉強していきましょう。



野球
2016年10月24日

野球①(2016年10月24日)
 
野球②(2016年10月24日)
部局対抗野球があり、当科も薬剤部との合同チームで出場しました。エースの好投と好守備、打線の爆発もあり快勝しました。皆さん、お疲れ様でした。



日本血液学会学術集会
2016年10月13日-15日

日本血液学会学術集会①(2016年10月13日-15日)
 
日本血液学会学術集会②(2016年10月13日-15日)
 
日本血液学会学術集会③(2016年10月13日-15日)
日本血液学会学術集会④(2016年10月13日-15日)
 
日本血液学会学術集会⑤(2016年10月13日-15日)
 
日本血液学会学術集会⑥(2016年10月13日-15日)
 
日本血液学会学術集会⑦(2016年10月13日-15日)
日本血液学会学術集会⑧(2016年10月13日-15日)
 
日本血液学会学術集会⑨(2016年10月13日-15日)
 
日本血液学会学術集会⑩(2016年10月13日-15日)
第78回日本血液学会学術集会が10月13日から15日まで神奈川県のパシフィコ横浜で開催されました。当科および関連病院からも多数の医師が参加し口演やポスター発表を行いました。研修医や若い医師にも多数参加して頂きました。夜にはOBの先生方にも参加して頂いて懇親会を行い、中華料理に舌鼓を打ちながら親睦を深めました。学会に参加された先生方も病棟業務を支えてくれた先生方も、皆様お疲れ様でした。



リサーチカンファ
2016年9月17日

リサーチカンファ(2016年9月17日)
  若手の教官、大学院生が中心となって研究に関する勉強会を開催しました。それぞれの研究の背景、進捗、今後の展望・目標について発表し、意見を出し合いました。



大学院セミナー
2016年9月14日

大学院セミナー①(2016年9月14日)
 
大学院セミナー②(2016年9月14日)
HTLV-1研究の第一人者である聖マリアンナ医科大学大学院特任教授の渡邉俊樹先生をお招きして、フロンティア生命科学の岩永正子先生主催の大学院セミナーが開催されました。HTLV-1や成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)に関して、広汎かつ最新の話題についてご紹介頂き、勉強させて頂きました。



顕微鏡実習
2016年9月6日

顕微鏡実習(2016年9月6日)
  3年生の血液・リンパ系の顕微鏡実習を行いました。血球に関する講義のあと、モニターで例示しながら、末梢血塗抹標本を観察し血球のスケッチをしてもらいました。来週は骨髄の塗抹標本のスケッチです。



リンパ網内系学会
2016年9月3日

リンパ網内系学会①(2016年9月3日)
 
リンパ網内系学会②(2016年9月3日)
 
リンパ網内系学会③(2016年9月3日)
第56回日本リンパ網内系学会総会が熊本で開催されました。熊本駅では巨大な「くまモン」が出迎えてくれました。当科からも若手の医師が発表しました。落ち着いた発表で、質問にもしっかり答えていました。今回の学会は、震災や台風の影響もあり、会長、事務局をはじめとした関係者の方々ご苦労は大変なものだったと思います。皆様、お疲れ様でした。



HTLV-1学会
2016年8月27日

HTLV-1学会①(2016年8月27日)
 
HTLV-1学会②(2016年8月27日)
HTLV-1学会③(2016年8月27日)
 
HTLV-1学会④(2016年8月27日)
第3回日本HTLV-1学会学術集会が鹿児島で開催されました。当科からも大学病院や関連施設から3人の若手医師が発表を行いました。



学位論文公開審査会
2016年8月25日

学位論文公開審査会(2016年8月22日)
  大学院生の学位論文公開審査会が行われました。おちついて発表され、質問事項にも丁寧に答えていました。ご苦労様でした。



スメアカンファランス
2016年8月22日

スメアカンファランス(2016年8月22日)
  検査技師の方と合同でスメアカンファランスを行いました。診断が難しい症例について、末梢血や骨髄の所見を供覧し、臨床所見や、フローサイトメトリーや染色体などの検査所見を参考にしながら診断について検討しました。



納涼会
2016年8月17日

納涼会(2016年8月17日)
  暑い夏を元気に乗り切るべく原研内科納涼会を開催しました。当科の研究・診療に関わる多数の方々に参加して頂き、和やかな会となりました。お忙しい中、参加して頂いた皆様、ありがとうございました。幹事の皆さん、お疲れ様でした。



Platzbecker先生
2016年7月14日

Platzbecker先生①(2016年7月14日)
 
Platzbecker先生②(2016年7月14日)
高名なhematologistであるPlatzbecker先生が長崎で講演されました。講演後の懇親会では、研修医にも気さくに声をかけて下さいました。若い医師にもとても良い刺激となりました。



病院見学
2016年8月8日

病院見学(2016年8月8日)
  他大学の学生が病院見学に来てくれました。長崎での初期研修を選択され、大学病院で一緒に働くのを楽しみにしています。



ツーショット
2016年8月5日

ツーショット①(2016年8月5日)
 
ツーショット②(2016年8月5日)
二人の研修医の当科での研修も最終日です。指導医と記念のツーショット写真です。これからも健康に留意されて、充実した研修医生活となることを祈念しております。



送別会
2016年8月4日

送別会(2016年8月4日)
  2名の研修医の送別会を行いました。2ヶ月間お疲れ様でした。2年後戻って来て頂けることを期待しています。



特製マグネット
2016年7月20日

特製マグネット(2016年7月20日)
  師長さん作の特製マグネットです。



医局説明会
2016年6月29日

医局説明会①(2016年6月29日)
 
医局説明会②(2016年6月29日)
原研内科(血液内科)の医局説明会を行いました。宮﨑教授から、新専門医制度や当科での診療、研究などに関する説明があり、その後、場所を移して懇親会を行いました。参加して頂いた研修医・学生の皆さん、ありがとうございました。是非、将来、一緒に働きましょう。


高次臨床実習
2016年6月24日

高次臨床実習①(2016年6月24日)
 
高次臨床実習②(2016年6月24日)
6年生の高次臨床実習も今週で終了です。学生がそれぞれのテーマについてスライドを作成し、まとめの発表を行いました。皆さん頑張って準備して、立派に発表されていました。4週間の実習お疲れ様でした。体調に留意されて、卒業試験、国家試験を無事乗り切って、また病棟に戻ってきて下さい。


病院見学
2016年6月20日

病院見学(2016年6月20日)
  他大学の学生さんが病院見学にきてくれました。研修先に長崎大学病院を選んで頂き、初期研修でお会い出来るのを楽しみにしています。是非一緒に勉強しましょう。



同門会
2016年6月11日

同門会①(2016年6月11日)
 
同門会②(2016年6月11日)
 
同門会③(2016年6月11日)
同門会④(2016年6月11日)
 
同門会⑤(2016年6月11日)
 
同門会⑥(2016年6月11日)
原研内科の同門会および新入医局員歓迎会が開催されました。同門会長を、木下先生から池田先生に引き継いでお願いすることになりました。宮﨑教授に続いて、新しく教授になられた新野先生(長崎病理医育成・診断センター)、二人の新入医局員からも挨拶して頂きました。参加して頂いた皆様、どうもありがとうございました。


研修医
2016年6月13日

研修医(2016年6月13日)
  新しく二人の研修医が当科で研修します。健康に留意されて、一緒に勉強して行きましょう。よろしくお願いします。



病院見学
2016年6月13日

病院見学(2016年6月13日)
  他施設で研修中の研修医が当科の見学に来てくれました。後期研修でお会い出来るのを楽しみにしています。是非一緒に勉強しましょう。



ツーショット
2016年6月10日

ツーショット①(2016年6月10日)
 
ツーショット②(2016年6月10日)
研修医の2ヶ月間の当科での研修も最終日です。指導医との記念の2ショット写真です。次のローテート先でも健康に留意されて充実した研修となることを期待しております。


研修医送別会&高次臨床実習歓迎会
2016年6月8日

研修医送別会&高次臨床実習歓迎会①(2016年6月8日)
 
研修医送別会&高次臨床実習歓迎会②(2016年6月8日)
研修医の送別会と高次臨床実習第三タームの学生の歓迎会を行いました。研修医の先生は、医師として最初の2ヶ月を当科で研修されましたが、二人とも非常に真面目に取り組まれていました。今後も体調に留意されて、積極的に研修に取り組んで頂ければと思います。学生の皆さんは、いよいよ最後の病室実習ですので悔いの残らないように積極的に取り組んで頂ければと思います。


原研内科医局説明会(6月29日18時から)のお知らせ
2016年6月4日

原研内科医局説明会(6月29日18時から)のお知らせ
平成28年6月29日18時から原研内科(血液内科)の医局説明会を開催します。場所は長崎大学医学部(原研施設1階)の原研内科医局です。興味のある研修医や学生の皆さん、是非ご参加下さい。説明会後には懇親会も予定しています。


学生実習
2016年5月26日

学生実習①(2016年5月26日)
  高次臨床実習の学生が抄読会を担当しました。協力して、British Journal of Haematologyから、急性白血病の予後因子に関する論文を紹介してくれました。ご苦労さまでした。
学生実習②(2016年5月26日)
 
学生実習③(2016年5月26日)
6年生の高次臨床実習の第2タームも今週で終了です。皆さんよく頑張って勉強していました。送別会を開き1ヶ月の努力を労いました。
まとめのフィードバックセッションも行われ、それぞれ難しい課題に取り組み、勉強内容を立派に発表してくれました。お疲れ様でした。
学生実習④(2016年5月26日)
  医学部の1年生が当科で体験実習を行いました。先輩医師から疾患について説明を受けたり、回診を見学したりしました。少しでも今後の学習のモチベーションになったでしょうか。各論の講義や病棟実習でまた会いましょう。


長崎臨床造血器腫瘍研究会
2016年5月21日

長崎臨床造血器腫瘍研究会①(2016年5月21日)
 
長崎臨床造血器腫瘍研究会②(2016年5月21日)
長崎臨床造血器腫瘍研究会③(2016年5月21日)
 
長崎臨床造血器腫瘍研究会④(2016年5月21日)
 
長崎臨床造血器腫瘍研究会⑤(2016年5月21日)
  長崎臨床造血器腫瘍研究会⑥(2016年5月21日)
長崎臨床造血器腫瘍研究会⑦(2016年5月21日)
 
長崎臨床造血器腫瘍研究会⑧(2016年5月21日)
 
長崎臨床造血器腫瘍研究会⑨(2016年5月21日)
  長崎臨床造血器腫瘍研究会⑩(2016年5月21日)
長崎臨床造血器腫瘍研究会が開催されました。医師や検査技師など大勢の方に参加して頂きました。今回は主に骨髄系腫瘍について、稀な病態や難しい疾患の検鏡所見、検査、診断、治療について議論し、勉強しました。プレゼンテーションを担当した若い医師の皆さん、お疲れ様でした。


合同シンポジウム
2016年5月12日

合同シンポジウム①(2016年5月12日)
 
合同シンポジウム②(2016年5月12日)
5月12日と13日の2日間、長崎大学とヴィルツブルグ大学(独)の合同シンポジウムが長崎大学医学部で開催され、ヴィルツブルグ大学からも多数の関係者が来崎しました。ヴィルツブルグ大学は長崎ゆかりのシーボルト先生の出身大学です。当科の医局員も座長や発表者として参加しました。


高次臨床実習第2ターム
2016年5月2日

高次臨床実習第2ターム①(2016年5月2日)
  高次臨床実習の第2タームがはじまりました。5人の学生が当科で実習します。それぞれの目標が達成できるような充実した実習になるように協力して行きましょう。
高次臨床実習第2ターム②(2016年5月2日)
 
高次臨床実習第2ターム③(2016年5月2日)


クリクラ第1ターム終了
2016年4月28日

クリクラ第1ターム終了①(2016年4月28日)
 
クリクラ第1ターム終了②(2016年4月28日)
高次臨床実習第1タームが終了し、送別会を行いました。1ヶ月間お疲れ様でした。まとめとして、フィードバックセッションではそれぞれのテーマについてスライドを作成し、発表して頂きました。患者さんから学んだ事を、これからの勉強や実習に生かして下さい。そして、研修医として、また病棟に戻ってきて下さい!


野球観戦
2016年4月24日

野球観戦①(2016年4月24日)
 
野球観戦②(2016年4月24日)
 
野球観戦③(2016年4月24日)
今年も恒例の野球観戦ツアーを開催しました。ホークスが終盤の逆転で勝利し、花火も見られ、大満足のツアーでした。


病院見学
2016年4月26日

病院見学(2016年4月26日)
  他大学から医学生が当科の病院見学にきてくれました。長崎大学病院は他大学出身者も働きやすい環境だと思います。卒後に研修医としてお会いできるのを楽しみにしています。



鯉幟
2016年4月25日

鯉幟①(2016年4月25日)
 
鯉幟②(2016年4月25日)
病棟に小さな"鯉幟"が飾られています。もうすぐ端午の節句ですね。


慰労会
2016年4月21日

慰労会(2016年4月21日)
  高次臨床実習の学生の抄読会のお疲れ様会を開きました。当科での実習も早くも残り1週間あまりとなりました。栄養をつけて、鋭気を養い、最後まで充実した実習となることを期待しています。


抄読会
2016年4月19日

抄読会①(2016年4月19日)
 
抄読会②(2016年4月19日)
高次臨床実習の学生が抄読会を担当しました。濾胞性リンパ腫の治療方針に関する論文と、多発性骨髄腫の新規治療薬の臨床試験に関する英文論文を紹介してくれました。ご苦労様でした。


研修医
2016年4月12日

研修医(2016年4月12日)
  4月から2名の研修医が血液内科で研修を行います。体調に気をつけて、2ヶ月間有意義な研修となることを期待しています。


誕生日
2016年4月6日

誕生日(2016年4月6日)
  4月6日は当科の若手スタッフの誕生日でした。同期のスタッフで、ケーキで仲良くお祝いをしました。誕生日おめでとうございます。


高次臨床実習第1ターム
2016年4月7日

高次臨床実習第1ターム(2016年4月7日)
  高次臨床実習の第1タームは当科で5人の学生が実習します。それぞれの希望や目標が達成できる実習となるように、協力して一緒に学んでいきましょう。


病室実習
2016年4月5日

病室実習(2016年4月5日)
  新年度になり、学生の病室実習も始まりました。早速、高次臨床実習と臨床実習の学生が、宮﨑教授に回診で指導を受けました。


食事会
2016年4月1日

食事会(2016年4月1日)
  新年度から新しく加わった医師を交えて食事会を行いました。今年度の当科の診療、研究、教育を支える若手の面々です。体調管理に注意しながら、チームワークで頑張って行きましょう。


新入医局員
2016年4月1日

新入医局員(2016年4月1日)
  新年度が始まりました。今年度は2名の新入医局員の先生が加わって下さいました。慣れるまで大変だと思いますが、体調に気をつけて、一緒に頑張っていきましょう。