活動:シンポジウム

 
Chernobyl 20 Years beyond Scientific Evidence and Novel Therapy for Radiation-exposed Victims
日時: 2006年11月30日
場所: ベルリン日独センター(ドイツ、ベルリン)

放射線医療科学国際コンソーシアム第2回長崎シンポジウム
日時: 2006年7月26日、27日および28日(サテライト会議)
場所: 長崎大学医学部ポンペ会館

Late Health Effects from Radiation Knowledge gained from the 60 years experience in Japan
日時: 2005年9月9日
場所: ジュネーブWHO(世界保健機関本部)会議ホール

放射線医療科学国際コンソーシアム「若手研究者による長崎シンポジウム」
ポスター
日時: 2005年3月7日、8日
場所: 長崎大学医学部ポンペ会館

21世紀COEプログラム広島大学・長崎大学採択記念シンポジウム
「原爆後障害医療・緊急被ばく医療に関する21世紀COE研究交流」
日時: 2004年6月6日
場所: 長崎原爆資料館

放射線医療科学国際コンソーシアム第1回長崎シンポジウム
日時: 2003 年 2月 21日、22日
場所: 長崎大学医学部ポンペ会館