|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
本HPの小冊子(PDF)をダウンロードできます。 |
画像をクリックしてください。 |
 |
日本語 English |
 |
中文 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A |
 |
B |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
A: |
中心部に壊死を伴った癌細胞の増殖巣がみられる(乳頭腺管癌)。 |
|
|
B: |
乳腺組織(対照) |
|
|
|
|
|
|
|
|
C |
 |
|
|
|
|
|
|
|
C: |
右乳房に潰瘍を伴った腫瘍がみられる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
D:乳癌粗罹患率と過剰相対リスク(1958~1987年) |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・ |
粗罹患率(全年齢)は対照群、低線量群、高線量群で104人年当たり4.3、5.2、16.0で、線量反応関係を示した。 |
|
|
・ |
被爆時年齢の低い者は高い者より過剰相対リスクが有意に高い。 |
|
|
・ |
グラフには示されていないが、早期発生乳癌(35歳以前)は被爆時年齢が20歳未満の女性に過剰相対リスクが高いことが分かっている。
[Thompson DE, 他、RERF TR 5-92, Radiat Res 137:S17-S67, 1994より引用、改変] |
|
|
|
|
|
|
|
|