「追憶」
ホーム>「追憶」


「追憶」—長崎医科大学原子爆弾犠牲者の霊に捧ぐ—
 
「追億」は、原爆被爆10周年(1955年)10月、長崎大学医学部で出版されたもので、当時の長崎大学長古屋野先生の企画により、筬島教授の指揮の下に、各教室・学生・看護婦・その他から資料が集められ、長い時日と弛まざる努力の下に編纂されました、貴重な旧長崎医科大学の原爆記念誌です。表紙には古屋野先生の麗筆になる「追憶」の2字の外に、「長崎医科大学原子爆弾犠牲者の霊に捧ぐ」の添え書きがあり、僅かに500部しか出版されなかったので今日では、余分のものは一冊もなく、しかも絶版となっていました。 原爆被爆30周年(1975年)に同窓会の記念事業として再版されました。西森一正教授のもと、調来助名誉教授、筬島四郎名誉教授、内藤芳邦教授、中西啓先生、久松シソノ氏が尽力されました。75周年を機に復刻版を作成し再版することとしました。 
[令和3年再版編集後記より抜粋]
以下のリンクより、PDF版PDFの内容をご覧になれます。

米国陸軍病理学研究所返還資料The Armed Forces Institute of Pathology(AFIP)
初版 昭和30年10月22日発行
原爆10周年記念出版委員会
再版 昭和50年7月
長崎医学同窓会
再版 令和3年1月
原爆復興75周年記念事業実行委員会
全文版PDFダウンロードはこちら
写真の部
原爆10周年を迎えて
被爆記録
医科大学の部
  原爆遭難記
 教室関係
  解剖学第一教室
  解剖学第二教室
  生理学教室
  生化学教室
  細菌学教室
  薬理学教室
  病理学第一教室
  病理学第二教室
  法医学教室
  衛生学教室
  東亜風土病研究所
  角尾内科学教室
  影浦内科学教室
  古屋野外科学教室
  調外科学教室
  産婦人科学教室
  小児科学教室
  皮膚科学教室
  眼科学教室
  耳鼻科学教室
  精神科学教室
  物療科学教室
  薬局
 学生関係・看護学校関係
附属医専の部
附属薬専の部
  沿革・原爆前後・体験記
事務関係の部
復興記録
  復興年譜ー医学部関係
  原爆後10年間の薬学専門部
  並に薬学部の歩み
編集後記

ENGLISH
  長崎原子爆弾の医学的影響  
  原子爆弾救護報告書:永井隆  
  原爆の医学的影響:西森一正  
  私の原爆体験と原爆障害の大要:調 来助  
  調博士の調査資料  
  マンハッタン最終報告書  
  原爆被災資料  
  医科大学と附属医院の被害状況  
  医師らの被爆体験  
  「追憶」  
  「忘れな草」  
  原爆医学資料展示室  
  子どもたちの原爆Q&A  
  原爆被爆者データベース  
 
  資料収集保存・解析部について
はじめに
沿革
資料調査室
生体材料保存室
研究概要報告・出版
 
(C) Copyright 国立大学法人長崎大学