長崎大学グローバルCOEプログラム「放射線健康リスク制御国際戦略拠点」
長崎大学
JAPANESE ENGLISH
活動 Activities
ホーム活動海外学会参加報告>世界精神保健アクションプログラム(mhGAP)参加報告
 
海外学会参加報告
 
 
世界精神保健アクションプログラム(mhGAP)参加報告

医学部・歯学部附属病院精神神経科 木下裕久


10月9日GCOEメンバーの木下裕久講師が中根允文名誉教授と共にWHO本部(スイス・ジュネーブ)主催のLaunch of the WHO Mental Health Gap Action Programme (mhGAP)に参加しました。これは、WHO敷地内のKofi A.Anan Conference Roomにて世界各国の参加者総勢100名で行われ、日本人の参加者は我々を含めて4名でした。mhGAP(mental health Gap Action Programme)とは、精神健康保健分野における先進国と途上国との協力体制強化のための取り組みで、今回の会合を皮切りに今後世界中で取り組まれて行く予定です。長崎大学精神神経科教室はWHO協力センターとして、WHOの国際調査にいくつも参加しており、今後も放射線リスク制御のひとつの分野としてのメンタルヘルスの問題に取り組んでいきます。

ホテル・ブダペスト   モーリス・テユビアナ博士
 
home
ご挨拶
概要
組織
プロジェクト
国際放射線保健医療研究
原爆医療研究
放射線基礎生命科学研究
活動
セミナー
シンポジウム
ワークショップ・講演会
学術交流
e-Learning・遠隔教育
海外学会参加報告
WHOとの連携事業
出版
業績
人材募集
ニュース
一般の皆さまへ
放射線診療への不安に
お答えします。
放射能Q&A
プロジェクト紹介
(長崎大学広報紙)-PDF9MB
チェルノブイリ原発訪問記
大学院生 平良文亨
関連リンク
サイトマップ